


◆「言語処理による花粉症予想マップ」とは?
「言語処理による花粉症予想マップ」とは、ミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」の発言から花粉症についてつぶやいている内容だけを集め,日本全国の地図に重ねることで花粉症の流行地図を作成し提供するサービスです.
◆サイトの見方
「言語処理による花粉症予想マップ」では,「ツイッター(Twitter)」での発言時にGPSにより付与された位置情報や,「ツイッター」のプロフィールで公開されている現在地などから,利用者の位置を都道府県単位で特定し,花粉症の症状が出ている利用者のつぶやきの量を日本地図に重ねて表示します.
つぶやきの量の推定には,奈良先端科学技術大学院大学 ソーシャル・コンピューティング研究室の自然言語技術を用い, 実際に花粉症の症状が出ている人の発言のみを抽出し,集計しています.
◆技術についてのお問い合わせ
連絡先: 奈良先端科学技術大学院大学 ソーシャル・コンピューティング研究室 荒牧英治
(socialcomputing-office@is.naist.jp)論文: 荒牧英治, 森田瑞樹, 篠原(山田) 恵美子, 岡瑞起: ウェブからの疾病情報の大規模かつ即時的な抽出手法, 言語処理学会第17回年次大会, 2011.

