Shoko Wakamiya

業績

Please check the lab's publication for the latest information.

書籍

  1. 荒牧 英治, 若宮 翔子. 集合知とソーシャル・コンピューティング, BIOPHILIA 電子版23号【特集】集合知, 株式会社アドスリー, 2017年10月10日[book]
  2. 荒牧 英治, 若宮 翔子. ソーシャルメディアでインフルエンザ流行を捉える, 岩波データサイエンス Vol. 4, 岩波書店, 2016年10月15日 [book]
  3. 荒牧 英治, 若宮 翔子. 何ができるのか?何が必要なのか?産業利用を考える人のための人工知能・機械学習・ディープラーニング関連技術とその活用(第3章 各種アプリケーション事例と提案 第4節 医療・ヘルスケア分野の人工知能), 2016年6月27日 [book]

学術論文誌

  1. Sumaila Nigo, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki: Making Twitter Safer: Uncovering Social-Bot on Twitter through User’s Content Approach, DBSJ Journal, Vol. 18, No. 1, pp. 1-7, March 2020 [Link]
  2. Eiji Aramaki, Mai Miyabe, Chihiro Honda, Seiko Isozaki, Shoko Wakamiya, Akira Sato, Isao Miyashiro, KOTOBAKARI Study: Using Natural Language Processing of Patient Short Narratives to Detect Cancer Related Cognitive Impairment, Studies in Health Technology and Informatics, Volume 264: MEDINFO 2019: Health and Wellbeing e-Networks for All, pp. 1111-1115, 2019 [Link]
  3. 柴田 大作, 伊藤 薫, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 対照群付き高齢者コーパスの構築とそれを用いた認知症予備軍スクリーニング技術の開発, 人工知能学会論文誌 Vol.34, No.4, p. B-J11_1-9, 2019年7月 [Link]
  4. Shoko Wakamiya, Mizuki Morita, Yoshinobu Kano, Tomoko Ohkuma and Eiji Aramaki. Tweet Classification Toward Twitter-Based Disease Surveillance: New Data, Methods, and Evaluations, J Med Internet Res 2019;21(2):e12783 [Link]
  5. Shoko Wakamiya, Shoji Matsune, Kimihiro Okubo and Eiji Aramaki. Causal Relationships Among Pollen Counts, Tweet Numbers, and Patient Numbers for Seasonal Allergic Rhinitis Surveillance: Retrospective Analysis, J Med Internet Res 2019;21(2):e10450 [Link]
  6. Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai and Eiji Aramaki. Twitter-Based Influenza Detection After Flu Peak via Tweets With Indirect Information: Text Mining Study, JMIR Public Health and Surveillance, Vol. 4, No. 3, e65, 2018 [Selected as one of the Best Papers (3/805) for the Public Health and Epidemiology Informatics Section of the 2019 IMIA Yearbook] [Link]
  7. 荒牧 英治, 若宮 翔子, 岩尾 友秀, 川上 庶子, 中江 睦美, 松本 妙子, 友廣 公子, 栗山猛. 小児頻用医薬品に関する医薬品添付文書における記載状況の調査, 医療情報学(原著-研究速報), Volume 38 (Number 6), pp. 337-350, 2018
  8. Misa Usui, Eiji Aramaki, Tomohide Iwao, Shoko Wakamiya, Tohru Sakamoto, Mayumi Mochizuki. Extraction and Standardization of Patient Complaints from Electronic Medication Histories for Pharmacovigilance: Natural Language Processing Analysis in Japanese, JMIR Medical Informatics, Vol. 6, No. 3, e11021, 2018 [Link]
  9. 柴田 大作, 若宮 翔子, 木下 彩栄, 荒牧 英治. 音声発話による認知症スクリーニング技術の開発 - 感情表現辞書を用いた発話内容の質的分析-, 医療情報学, 37(6), 2018年2月
  10. Hayate Iso, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki. Conditional Density Estimation of Tweet Location: a Feature-dependent Approach, MEDINFO 2017: eHealth-enabled Health, Volume 245, pp. 408-411, 2017 [link]
  11. Eiji Aramaki, Ken Yano and Shoko Wakamiya. MedEx/J: A One-scan Simple and Fast NLP tool for Japanese Clinical Texts, MEDINFO 2017: eHealth-enabled Health, Volume 245, pp. 285-288, 2017 [link]
  12. 若宮 翔子, 森永寛紀, 岡山愛, 脇海晟, Adam JATOWT, 河合由起子, 秋山豊和, 川崎洋. LandmarkNavi: マイクロブログを用いた効果的なランドマーク発見, 日本データベース学会和文論文誌, Vol.15-J, Article No.1, 2017年3月 [link]
  13. 荒牧 英治, 若宮 翔子. ツイート数と現実の統計量に関する検討 (研究ノート), 統計数理研究所和文誌「統計数理」64(2), pp. 233-246, 2017.
  14. 若宮 翔子, ヤトフト アダム, 河合 由起子, 秋山 豊和, 荒牧 英治. Twitter における空間差異に基づく群衆の関心分析のための可視化システム構築, 情報処理学会論文誌 データベース (TOD), Vol. 9, No. 3, pp. 14-24, 2016年9月 [link]
  15. 森永 寛紀, 若宮 翔子, 谷山 友規, 赤木 康宏, 小野 智司, 河合 由起子, 川崎 洋. 点と線と面のランドマークによる道に迷いにくいナビゲーション・システムとその評価, 情報処理学会論文誌, Vol. 57, No. 4, pp. 1227–1238, 2016年4月 [link]
  16. 若宮 翔子, 河合 由起子, 熊本 忠彦, 張 建偉, 白石 優旗. 話題に対する多様な感情に基づくWeb ページ検索システム, 情報処理学会論文誌, Vol. 57, No. 1, pp. 366-378, 2016年1月 [link]
  17. Shoko Wakamiya, Lamia Belouaer, David Brosset, Yukiko Kawai, Christophe Claramunt and Kazutoshi Sumiya. Exploring Geographical Crowd's Emotions with Twitter, DBSJ Journal, Vol. 13, No. 1, pp. 77-82, March 2015 [link]
  18. Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai, Tadahiko Kumamoto, Jianwei Zhang and Yuhki Shiraishi. Searching Comprehensive Web Pages of Multiple Sentiments for a Topic, Transactions on Engineering Technologies, pp. 337-352, December 2014 [link]
  19. Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai, Hidetsugu Nanba and Kazutoshi Sumiya. Extracting Naming Concepts by Analyzing Recipes and the Modifiers in Their Titles, Transactions on Engineering Technologies, pp. 321-335, December 2014 [link]
  20. Ryong Lee, Shoko Wakamiya and Kazutoshi Sumiya. Exploring Geospatial Cognition based on Location-based Social Network Sites, World Wide Web, pp. 1-26, June 2014 [link]
  21. 若宮 翔子, 李 龍, 角谷 和俊.位置ベースSNSを通した群衆の移動経験に基づく都市空間の近接性分析, 情報処理学会論文誌 データベース (TOD), Vol. 6, No. 3, pp. 159-176, 2013年6月 [link]
  22. 若宮 翔子, 李 龍, 角谷 和俊. Twitterにおける群衆の経験に基づく近接地域検索システム, 日本データベース学会論文誌 (DBSJ Journal), Vol. 12, No. 1, pp. 97-102, 2013年6月
  23. Ryong Lee, Shoko Wakamiya and Kazutoshi Sumiya: Urban Area Characterization based on Crowd Behavioral Lifelogs over Twitter, Personal and Ubiquitous Computing: Volume 17, Issue 4 (2013), pp. 605-620, April 2013 (Online first March 2012) [link]
  24. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Looking into Socio-cognitive Relations between Urban Areas based on Crowd Movements Monitoring with Twitter, 日本データベース学会論文誌 (DBSJ Journal), Vol. 11, No. 2, pp. 19-24, 2012年10月
  25. 李 龍, 若宮 翔子, 角谷 和俊. Tweet分析による群衆行動を用いた地域特徴抽出, 情報処理学会論文誌 データベース (TOD), Vol.5, No.2, pp. 36-52, 2012年6月 [link]
  26. Ryong Lee, Shoko Wakamiya and Kazutoshi Sumiya. Discovery of Unusual Regional Social Activities using Geo-tagged Microblogs, World Wide Web (WWW) Special Issue on Mobile Services on the Web, Volume 14, Number 4, pp. 321-349, March 2011 [link]
  27. Shoko Wakamiya, Daisuke Kitayama and Kazutoshi Sumiya. Scene Extraction System for Video Clips using Attached Comment Interval and Pointing Region, Multimedia Tools and Applications, Volume 54, Number 1, pp. 7-25, May 2010 [link]

International Conference/Workshop (Reviewed)

  1. Mir’atul Khusna Mufida, Wenang Anurogo, Muhammad Zainuddin Lubis, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki. Disease Outbreaks related to Natural Disaster Analysis based on Twitter Data, The 2nd International Conference on Applied Engineering (ICAE 2019) (Poster), 2019. (Batam, Indonesia, October 2-3, 2019 (October 2, 2019)) [Best Poster Award]
  2. Eiji Aramaki, Chihiro Honda, Shoko Wakamiya, Akira Sato, Isao Miyashiro. Quick Cognitive Impairment Test for Cancer Patients using Emotional Stroop Effect, Studies in Health Technology and Informatics, Volume 264: MEDINFO 2019: Health and Wellbeing e-Networks for All, pp. 1629-1630, 2019 (Lyon, France, August 27, 2019) (poster) [Link]
  3. Wannita Takerngsaksiri, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki, City Link: Finding Similar Areas in Two Cities using Twitter Data, In Proc. of International Symposium on Web and Wireless Geographical Information Systems (W2GIS 2019), Vol. 11474, pp. 13-27, 2019. (Kyoto, Japan, May 16-17, 2019 (May 16, 2019))
  4. Shoko Wakamiya, Panote Siriaraya, Yihong Zhang, Yukiko Kawai, Eiji Aramaki and Adam Jatowt. Pleasant Route Suggestion based on Color and Object Rates. In Proc. of the 12th ACM International Conference on Web Search and Data Mining (WSDM '19) (demo), pp. 786-789, 2019. (Melbourne, Australia, February 12-14, 2019 (February 13, 2019))
  5. Paolo Casani, Hayate Iso, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki. Wisdom in adversity: a twitter study of the Japanese Tsunami, In Proc. of the 2018 IEEE/ACM International Conference on Advances in Social Networks Analysis and Mining, pp. 750-754, 2018. (Barcelona, Spain, August 28-31, 2018)
  6. Kaoru Ito, Hiroyuki Nagai, Taro Okahisa, Shoko Wakamiya, Tomohide Iwao, Eiji Aramaki. J-MeDic: A Japanese Disease Name Dictionary based on Real Clinical Usage, In Proc. of International Conference on Language Resources and Evaluation (LREC) (poster), 2018. (Miyazaki, Japan, May 7-12, 2018)
  7. Yihong Zhang, Panote Siriaraya, Yuanyuan Wang, Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai, and Adam Jatowt. 2018. Walking down a Different Path: Route Recommendation based on Visual and Facility based Diversity. In Companion Proc. of the Web Conference 2018 (WWW '18) (demo), pp. 171-174, 2018. (Lyon, France, April 23–27, 2018 (April 25–27, 2018))
  8. Daisaku Shibata, Shoko Wakamiya, Kaoru Ito, Mai Miyabe, Ayae Kinoshita, Eiji Aramaki. VocabChecker: Measuring Language Abilities for Detecting Early Stage Dementia. In Proc. of ACM IUI 2018 (demo), 2018. (Tokyo, Japan, March 7-11, 2018 (March 10, 2018))
  9. Shoko Wakamiya, Mizuki Morita, Yoshinobu Kano, Tomoko Ohkuma and Eiji Aramaki. Overview of the NTCIR-13: MedWeb Task, In Proc. of the 13th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 40-49, 2017. (Tokyo, Japan, December 5-8, 2017 (December 7, 2017))
  10. Hayate Iso, Camille Ruiz, Taichi Murayama, Katsuya Taguchi, Ryo Takeuchi, Hideya Yamamoto, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki. NTCIR13 MedWeb Task: multi-label classification of tweets using an ensemble of neural networks, In Proc. of the 13th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 56-61, 2017. (Tokyo, Japan, December 5-8, 2017 (December 7, 2017)) [Best System Award]
  11. Ryo Takeuchi, Hayate Iso, Kaoru Ito, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki. Multi Liner Regression of Symptom-related Tweets for Infectious Gastroenteritis Scale Estimation, In Proceedings of the Workshop on Digital Disease Detection using Social Media (DDDSM) of International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP), pp. 18–25, 2017. (Taipei, Taiwan, November 27, 2017)
  12. Camille Marie Ruiz, Kaoru Ito, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki. Loneliness in a Connected World: Analyzing Online Activity and Expressions on Real Life Relationships of Lonely Users, In Proc. of AAAI Spring Symposium on Wellbeing AI: From Machine Learning to Subjectivity Oriented Computing, 2017 (Palo Alto, California, USA, March 27-29, 2017)
  13. Hayate Iso, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki. Forecasting Word Model: Twitter-based Influenza Surveillance and Prediction, In Proc. of the International Conference on Computational Linguistics (COLING) (oral), pp. 76-86, 2016. (Osaka, Japan, December 13-16, 2016)
  14. Daisaku Shibata, Shoko Wakamiya, Ayae Kinoshita and Eiji Aramaki. Detecting Alzheimer’s Disease based on Word Category Frequencies, In Proc. of the International Conference on Computational Linguistics (COLING) Workshop on Clinical Natural Language Processing (ClinicalNLP), pp. 78-85, 2016. (Osaka, Japan, December 11, 2016) (poster)
  15. Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai and Eiji Aramaki. After the Boom No One Tweets: Microblog-based Influenza Detection Incorporating Indirect Information, In Proc. of the 6th International Conference on Emerging Databases (EDB 2016), pp. 98-106, 2016. (Jeju Island, Korea, October 17-19, 2016) [Runner-up Paper Award] [Slide]
  16. Shoko Wakamiya, Hiroshi Kawasaki, Yukiko Kawai, Adam Jatowt, Eiji Aramaki and Toyokazu Akiyama. Lets Not Stare at Smartphones while Walking: Memorable Route Recommendation by Detecting Effective Landmarks, In Proc. of the 2016 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2016), pp. 1136-1146, 2016. (Heidelberg, Germany, September 12-16, 2016) (Full paper acceptance rate: 26.0%)
  17. Eiji Aramaki and Shoko Wakamiya: NARS: NTCIR-12 MedNLPDoc Baseline, In Proc. of the NTCIR12, pp. 87-88, 2016. (Tokyo, Japan, June 10, 2016)
  18. Shoko Wakamiya, Adam Jatowt, Yukiko Kawai and Toyokazu Akiyama. Analyzing Global and Pairwise Collective Spatial Attention for Geo-social Event Detection in Microblogs, In Proc. of the International World Wide Web Conference (WWW 2016) (demo), pp. 263-266, 2016. (Montreal, Canada, April 13, 2016)
  19. Shoko Wakamiya, Ryong Lee, Yukiko Kawai and Kazutoshi Sumiya. Twitter-based Urban Area Characterization by Non-negative Matrix Factorization, In Proc. of the International Conference on Big Data Applications and Services (BigDAS 2015), pp. 1-8, 2015. (Jeju Island, Korea, October 20-23, 2015) [Best Paper Award]
  20. Émilien Antoine, Adam Jatowt, Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai and Toyokazu Akiyama. Portraying Collective Spatial Attention in Twitter, In Proc. of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (KDD 2015), pp. 39-48, 2015. (Sydney, Australia, August 10-13, 2015) (Full paper acceptance rate: 19.5%)
  21. Shoko Wakamiya, Lamia Belouaer, David Brosset, Ryong Lee, Yukiko Kawai, Christophe Claramunt and Kazutoshi Sumiya. Exploring Crowd Emotion in Geographical Spaces with Twitter, In Proc. of International Symposium on Web and Wireless Geographical Information Systems (W2GIS 2015), LNCS 9080, pp. 37-49, 2015. (Grenoble, France, May 21-22, 2015)
  22. Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai, Hiroshi Kawasaki, Ryong Lee, Kazutoshi Sumiya and Toyokazu Akiyama. Crowd-sourced Prediction of Pedestrian Congestion for Bike Navigation Systems, In Proc. of the ACM SIGSPATIAL International Workshop on GeoStreaming (IWGS 2014), pp. 25-32, 2014. (Dallas, Texas, USA, November 4, 2014)
  23. Katsutoshi Minami, Shoko Wakamiya, Noriaki Hata, Yukiko Kawai, Tadahiko Kumamoto, Jianwei Zhang and Yuhki Shiraishi. Comprehensive Web Search based on Sentiment Features, In Proc. of the IAENG International Conference on Internet Computing and Web Services (ICICW 2014), pp. 483-488, 2014. (Hong Kong, March 12-14, 2014) [Best Paper Award]
  24. Akiho Tachibana, Shoko Wakamiya, Hidetsugu Nanba and Kazutoshi Sumiya. Extraction of Naming Concepts Based on Modifiers in Recipe Titles, In Proc. of the IAENG International Conference on Internet Computing and Web Services (ICICW 2014), pp. 507-512, 2014. (Hong Kong, March 12-14, 2014) [Certificate of Merit (Student)]
  25. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Social-Urban Neighborhood Search based on Crowd Footprints Network, In Proc. of the International Conference on Social Informatics (SocInfo2013), pp. 429-442, 2013. (Kyoto, Japan, November 25-27, 2013) [BEST PAPER Runner-up]
  26. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-sourced Cartography: Measuring Socio-cognitive Distance for Urban Areas based on Crowd's Movement, In Proc. of the International Workshop on Location-Based Social Networks (LBSN 2012), pp. 935-942, 2012. (Pittsburgh, Pennsylvania, USA, September 8, 2012) [BEST STUDENT PAPER AWARD]
  27. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Measuring Crowd-sourced Cognitive Distance between Urban Clusters with Twitter for Socio-cognitive Map Generation, In Proc. of the International Conference on Emerging Databases-Technologies,Applications, and Theory (EDB 2012), pp. 181-192, 2012. (Seoul, Korea, August 25, 2012) [BEST PAPER AWARD]
  28. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Exploring Reflection of Urban Society through Cyber-Physical Crowd Behavior on Location-based Social Network, In Proc. of the International Workshop for Social Network and Social Web Mining (SNSM2012), pp. 168-179, 2012. (Busan, Korea, April 15, 2012)
  29. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-sourced Urban Life Monitoring: Urban Area Characterization based Crowd Behavioral Patterns from Twitter, In Proc. of the International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (ICUIMC2012), pp. 26:1-26:9, 2012. (Kuala Lumpur, Malaysia, February 20-22, 2012)
  30. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-based Urban Characterization: Extracting Crowd Behavioral Patterns in Urban Areas from Twitter, In Proc. of the ACM SIGSPATIAL International Workshop on Location-Based Social Networks (LBSN 2011), pp. 77-84, 2011. (Chicago, Illinois, USA, November 1, 2011) [BEST STUDENT PAPER AWARD]
  31. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Urban Area Characterization Based on Semantics of Crowd Activities in Twitter, In Proc. of the International Conference on Geospatial Semantics (GeoS 2011), LNCS, 2011, Vol. 6631, pp. 108-123, 2011. (Brest, France, May 12, 2011)
  32. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-powered TV Viewing Rates: Measuring Relevancy between Tweets and TV Programs, In Proc. of the International Workshop on Social Networks and Social Media Mining on the Web (SNSMW 2011), LNCS, 2011, Vol. 6637, pp. 390-401, 2011. (Hong Kong, April 22, 2011)
  33. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Towards Better TV Viewing Rates: Exploiting Crowd's Media Life Logs over Twitter for TV Rating, In Proc. of the International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (ICUIMC 2011), pp. 39:1-39:10, 2011. (Soul, Korea, February 22, 2011)
  34. Shoko Wakamiya, Daisuke Kitayama and Kazutoshi Sumiya. Scene Extraction for Video Clips based on the Relation of Text, Pointing Region and Temporal Duration of User Comments, In Proc. of the International Workshop on Management and Interaction with Multimodal Information Content (MIMIC 2009), pp. 289-294, 2009. (Linz, Austria, September 2009)

国内研究会論文

  1. Mutinda Faith Wavinya, Sumaila Nigo, 柴田大作, 矢田竣太郎, 若宮 翔子, 荒牧英治: Detecting Redundancy in Electronic Medical Records Using Clinical BERT, 言語処理学会第26回年次大会 (NLP2020), pp.613-616, オンライン会議, 2020年3月18日
  2. 氏家翔吾, 岡守男, 島谷浩司, 井阪航, 有本茜, 矢田竣太郎, 若宮 翔子, 荒牧英治: SIGNAL CATCHER: 医学論文を対象とした医薬品有害事象自動判定システムの構築, 言語処理学会第26回年次大会 (NLP2020), pp.609-612, オンライン会議, 2020年3月18日
  3. 田川裕輝, 西埜徹, 谷口元樹, 谷口友紀, 大熊智子, 若宮 翔子, 荒牧英治: 生成された読影所見の自動評価に向けた固有表現認識とモダリティ推定, 言語処理学会第26回年次大会 (NLP2020), pp. 5-8, オンライン会議, 2020年3月17日
  4. 村山太一, 若宮 翔子, 荒牧英治: 点過程を用いたフェイクニュース検出, 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, A6-4, オンライン会議, 2020年3月3日
  5. 村山太一, 若宮 翔子, 荒牧英治: 訂正投稿を用いたフェイクニュース収集システムの開発, 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, P2-19, オンライン会議, 2020年3月3日
  6. Sumaila Nigo, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki: Web Search-based Surveillance of Multiple Diseases in Multiple Countries, 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, C3-1, オンライン会議, 2020年3月3日
  7. 原口和貴, 大塚真吾, 荒牧英治, 若宮 翔子, 灘本明代, 複数ニュースを用いた漫才台本自動生成, 第169回データベースシステム・第136回情報基礎とアクセス技術合同研究発表会, 東京都新宿区, 2019年9月10日 [WebDBForum 2019 優秀学生ポスター発表賞, 第169回研究会 学生奨励賞]
  8. 村山太一, 清水伸幸, 藤田澄男, 若宮 翔子, 荒牧英治: 位置関係を考慮した地域ごとのインフルエンザ流行予測, 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 長崎県佐世保市 ホテルオークラJRハウステンボス, 2019年3月4日
  9. Sumaila Nigo, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki: User’s Content-Oriented Social-Bot Detection on Twitter, 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 長崎県佐世保市 ホテルオークラJRハウステンボス, 2019年3月4日
  10. 柴田大作, 若宮 翔子, 伊藤薫, 荒川豊, 吉江智秀, 荒牧英治. 電子カルテテキストを自動臨床データベース化する要約システムの開発, 日本医療情報学会「医用知能情報学研究会」人工知能学会「医用人工知能研究会」(SIG-AIMED)合同研究会, 神奈川県横浜市, 2018年11月21日
  11. 村山太一, 若宮 翔子, 荒牧英治. 患者情報の季節性と検索クエリに基づくトレンドを用いたインフルエンザ患者数予測, 第35回情報論的学習理論と機械学習 (IBISML) 研究会, 北海道札幌市, 2018年11月5日
  12. 村山太一, 若宮 翔子, 荒牧英治. WORD GINI: 使用頻度の偏りを捉える指標の提案とその応用, 言語処理学会 第24回年次大会, 岡山県岡山市, 2018年3月
  13. 塩野雅孝, 荒牧英治, 若宮翔子, 伊藤薫, 後藤考市, 河合優子, 渡昭博, 猿木信裕. 胃腸炎をモデルとした群馬県における感染症早期探知システムの構築, 全国地方衛生研究所公衆衛生情報研究協議会研修会, 東京都和光市, 2018年1月25日 [最優秀賞]
  14. 荒牧英治, 伊藤薫, 若宮 翔子, 本田ちひろ. 当事者エピソードバンクの構築に向けて, 日本発達神経科学学会第6回大会 「認知ミラーリングによる発達障害の理解と支援」, 大阪府吹田市, 2017年11月25日
  15. 柴田 大作, 伊藤 薫, 若宮 翔子, 木下 彩栄, 荒牧 英治. 日本語におけるIdea Density: 認知症の早期発見を目指して, 第37回医療情報学連合大会, 大阪府大阪市 グランキューブ大阪, 2017月11月21日(2017月11月20日-2017月11月23日)
  16. 柴田 大作, 伊藤 薫, 若宮 翔子, 宮部 真衣, 木下 彩栄, 荒牧 英治. 自由発話による認知症スクリーニングを支援するアプリケーションの開発, 第37回医療情報学連合大会, 大阪府大阪市 グランキューブ大阪, 2017月11月21日(2017月11月20日-2017月11月23日)
  17. 竹内 瞭, 伊藤 薫, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 症状に関するつぶやき数の多重線形回帰による感染性胃腸炎流行規模の推定, 第37回医療情報学連合大会, 大阪府大阪市 グランキューブ大阪, 2017月11月21日(2017月11月20日-2017月11月23日)
  18. 山本 英弥, 伊藤 薫, 矢野 憲, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 検査表現と潜在的解釈の相互変換方法とその評価法の設計, 第37回医療情報学連合大会, 大阪府大阪市 グランキューブ大阪, 2017月11月21日(2017月11月20日-2017月11月23日)
  19. 村山 太一, 若宮 翔子, 荒牧 英治. ソーシャルメディアを用いた依存症者の発言分類とその空間分析, 第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017), 東京都文京区 お茶の水女子大学, 2017年9月19日(2017年9月18日-2017年9月20日)株式会社LIFULL賞(村山)
  20. 田口 勝弥, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 位置推定とその実現可能性を考慮した新しい匿名化の提案, 第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017), 東京都文京区 お茶の水女子大学, 2017年9月18日(2017年9月18日-2017年9月20日)
  21. 村山 太一, 若宮 翔子, 荒牧 英治. ソーシャルメディアを用いた依存症者の発言分類とその空間分析, NLP若手の会 (YANS) 第12回シンポジウム, 沖縄県那覇市 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ, 2017年9月4日(ポスター・デモ発表)
  22. 竹内 瞭, 伊藤 薫, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 症状に関するつぶやき数の多重線形回帰による感染性胃腸炎流行規模の推定, NLP若手の会 (YANS) 第12回シンポジウム, 沖縄県那覇市 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ, 2017年9月4日(ポスター・デモ発表)
  23. 柴田 大作, 若宮 翔子, 木下 彩栄, 荒牧 英治. 音声発話による認知症スクリーニング技術の開発 -感情表現辞書を用いた発話内容の質的分析-, 医療情報学会春季学術大会, 福井県福井市 フェニックス・プラザ, 2017年6月3日(2017年6月1日-2017年6月3日)
  24. 米良 俊輝, 若宮 翔子, 荒牧 英治, 森嶋 厚行. クラウドソーシングのみによる因果関係発見の試み, 2017年度人工知能学会全国大会(第31回)(JSAI2017), 4O1-OS-17a-2in2, 愛知県名古屋市 ウインクあいち, 2017年5月26日 [paper]
  25. 矢野 憲, 伊藤 薫, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 深層学習による医療テキストからの固有表現抽出器の開発とその性能評価, 2017年度人工知能学会全国大会(第31回)(JSAI2017), 2J2-OS-16a-4, 愛知県名古屋市 ウインクあいち, 2017年5月24日 [paper]
  26. 北 雄介, 荒牧 英治, 若宮 翔子, 宮部 真衣, 河合 由紀子, 清田 陽司. 広がり続ける100ninmap project ~街歩きから不動産検索まで~, 2017年度人工知能学会全国大会(第31回)(JSAI2017), 1H3-OS-15b-1, 愛知県名古屋市 ウインクあいち, 2017年5月23日 [paper]
  27. 磯 颯, 若宮 翔子, 荒牧 英治. ソーシャルメディアにおける発言位置の分布表現とそれによる不確実性の推定, 第231回自然言語処理研究会 (SIG-NL), 2017-NL-231(23), pp. 1-9, 大阪府大阪市 大阪大学中之島センター, 2017年5月16日
  28. 井上 翔, 河合 由起子, 秋山 豊和, 川崎 洋, 若宮 翔子, 荒牧 英治, 安井 豪基. 地下街歩行者ナビのための人流情報提示システムの提案, 情報処理学会 第79回全国大会論文集, 5K-09, 愛知県名古屋市 名古屋大学, 2017年3月17日
  29. 荒牧 英治, 岡久 太郎, 矢野 憲, 若宮 翔子, 伊藤 薫. 大規模医療コーパス開発に向けて, 言語処理学会 第23回年次大会, 茨城県つくば市 筑波大学, 2017年3月17日
  30. 伊藤 薫, 荒牧 英治, 磯 颯, 矢野 憲, 若宮 翔子, 安藤 俊太郎, 西田 淳志. 思春期コホートにおける自由記述文長とウェルビーイング, 言語処理学会 第23回年次大会, 茨城県つくば市 筑波大学, 2017年3月16日
  31. 柴田 大作, 若宮 翔子, 伊藤 薫, 荒牧 英治. JIWC: クラウドソーシングによる日本語感情表現辞書の構築, 言語処理学会 第23回年次大会, 茨城県つくば市 筑波大学, 2017年3月15日
  32. 矢野 憲, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 医療テキスト解析のための事実性判定と融合した病名表現認識器, 言語処理学会 第23回年次大会, 茨城県つくば市 筑波大学, 2017年3月14日
  33. Hayate Iso, Shoko Wakamiya and Eiji Aramaki. Conditional density estimation for the origin of social media geolocation, 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2017) 論文集, H8-4, 岐阜県高山市 高山グリーンホテル, 2017年3月8日
  34. 柴田 大作, 若宮 翔子, 宮部 真衣, 大西 正輝, 山下 倫央, 野田 五十樹, 荒牧 英治. Twitterによる群衆密度の推定-第29回関門海峡花火大会での実証実験-, 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2017) 論文集, D6-3, 岐阜県高山市 高山グリーンホテル, 2017年3月7日
  35. 磯 颯, 若宮 翔子, 荒牧 英治. Twitterを用いたインフルエンザサーベイランスの高度化, 第36回医療情報学連合大会, 4-F-2-4, 神奈川県横浜市 パシフィコ横浜, 2016月11月24日
  36. 柴田 大作, 若宮 翔子, 木下 彩栄, 荒牧 英治. 単語カテゴリを用いたアルツハイマー症スクリーニングシステム, 第36回医療情報学連合大会, 4-F-2-2, 神奈川県横浜市 パシフィコ横浜, 2016月11月24日
  37. 西澤元希, 荒牧英治, 若宮 翔子, 宮部真衣. 人はどこで都市の様相について述べるのか?: 位置情報とマイクロブログにおける言及地名のずれに関する分析, 第15回情報科学技術フォーラム (FIT2016), M-005, 富山県富山市 富山大学, 2016年9月7日
  38. 柴田 大作, 若宮 翔子, 木下 彩栄, 荒牧 英治. 言語処理による語りからの診断支援へ向けて, NLP若手の会 (YANS) 第11回シンポジウム, 和歌山県西牟婁郡 ホテルシーモア, 2016年8月29日(ポスター・デモ発表)
  39. 磯 颯, 若宮 翔子, 荒牧 英治. ソーシャルメディアにおける発言位置特定とその匿名化, NLP若手の会 (YANS) 第11回シンポジウム, 和歌山県西牟婁郡 ホテルシーモア, 2016年8月28日(ポスター・デモ発表)
  40. 柴田 大作, 若宮 翔子, 木下 彩栄, 荒牧 英治. アルツハイマーの発症に伴う代名詞の増加, 第51回ユビキタスコンピューティングシステム・第5回高齢社会デザイン合同研究発表会, Vol. 2016-UBI-51 No. 13, Vol. 2016-ASD-5 No. 13, pp. 1-7, 大阪府門真市 パナソニック・ワンダーラボ大阪, 2016年8月5日
  41. 磯 颯, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 複数時点の単語出現頻度を扱う時系列データモデリング, 第227回自然言語処理研究会 (SIG-NL), 2016-NL-227(17), pp. 1-8, 岡山県総社市 岡山県立大学, 2016年7月30日 [優秀賞][Slide]
  42. 荒牧 英治, 若宮 翔子, 四方朱子, 木下彩栄. 話の冗長性でアルツハイマー病をみつける, 人工知能学会全国大会 (JSAI), 4D1-1, pp. 1-4, 福岡県北九州市, 2016年6月7日
  43. 荒牧 英治, 若宮 翔子, 四方朱子, 木下彩栄. 自然言語処理で話者の能力を測る, 言語処理学会 第22回年次大会 発表論文集, pp. 1193-1196, 岩手県仙台市 東北大学, 2016年3月8日
  44. 高木 洋佑, 若宮 翔子, 森永 寛紀, 柴田 慶佑, 河合 由紀子, 川崎 洋. SNSデータを用いたランドマークベースの記憶しやすい経路推薦システムの評価, 情報処理学会 第78回全国大会論文集, 4K-04, 慶応義塾大学, 2016年3月11日 [学生奨励賞(高木)]
  45. 若宮 翔子, 森永 寛紀, 谷山 友規, 脇 海晟, Jatowt Adam, 河合 由起子, 秋山 豊和, 川崎 洋. 人気度と可視性に基づくランドマーク抽出による記憶に残る経路推薦システム, インタラクション2016, 2C50, 東京都千代田区 科学技術館, 2016年3月3日
  46. 米良 俊輝, 平木 理恵, 若宮 翔子, 森嶋 厚行, 荒牧 英治. クラウドソーシングを用いた仮説入手・検証の自動化, 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2016) 論文集, F6-5, 福岡県福岡市 ヒルトン福岡シーホーク, 2016年3月1日 [学生プレゼンテーション賞(米良)]
  47. 若宮 翔子, 八田 太一, 藤田 みさお, 荒牧 英治. ソーシャルメディアを用いたiPS・再生医療に関する話題調査, 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2016) 論文集, B4-4, 福岡県福岡市 ヒルトン福岡シーホーク, 2016年3月1日
  48. 加藤 大介, 宮部 真衣, 若宮 翔子, 荒牧 英治, 灘本 明代. 類似するシズル感を持つ食品検索手法の提案, 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2016) 論文集, E2-6, 福岡県福岡市 ヒルトン福岡シーホーク, 2016年2月29日 [学生プレゼンテーション賞(加藤)]
  49. 若宮 翔子, 森永 寛紀, 岡山 愛, 脇 海晟, Jatowt Adam, 河合 由起子, 秋山 豊和, 川崎 洋. LandmarkNavi: マイクロブログを用いた効果的なランドマーク発見, 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2016) 論文集, A2-5, 福岡県福岡市 ヒルトン福岡シーホーク, 2016年2月29日
  50. 千綿 愛誠, 若宮 翔子, 丸山 直樹, 河合 由起子, 川崎 洋, 角谷 和俊. ジオタグ付きツイート分析による群集存在確率辞書の構築, 情報処理学会 第77回全国大会論文集, 4M-05, 京都大学, 2015年3月18日 [学生奨励賞(千綿)]
  51. 上岡 由征, 若宮 翔子, 河合 由起子, 熊本 忠彦, 張 建偉, 白石 優旗. 話題に対する感情俯瞰グラフの提案, 情報処理学会 第77回全国大会論文集, 3M-06, 京都大学, 2015年3月18日
  52. 米倉 梨菜, 森永 寛紀, 若宮 翔子, 赤木 康宏, 小野 智司, 河合 由起子, 川崎 洋. 点と線と面のランドマークによる道路地図に頼らないナビゲーション・システム, インタラクション2015, 東京都江東区青海 日本科学未来館, 2015年3月5日 [ベストペーパー賞]
  53. Shoko Wakamiya, Rina Yonekura, Yukiko Kawai, Hiroshi Kawasaki and Kazutoshi Sumiya. Memorable Landmarks Extraction based on Popularity and Visibility for Navigation Systems, 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015) 論文集, A6-5, 福島県郡山市, 2015年3月3日
  54. 上岡 由征, 若宮 翔子, 張 建偉, 白石 優旗, 河合 由起子, 熊本 忠彦:ニュースとツイート分析による話題に対する相関感情俯瞰グラフ, 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015) 論文集, F5-3, 福島県郡山市, 2015年3月3日 [学生プレゼンテーション賞(上岡)]
  55. 若宮 翔子, 河合 由起子, 難波 英嗣, 角谷 和俊. 投稿レシピのネーミングに対する多義的コンセプト抽出手法の提案, 電子情報通信学会データ工学研究会第一種研究会 データ工学と食メディア, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 114, No. 204, DE2014-34, pp. 63-68, 国立情報学研究所 (NII), 2014年9月10-11日
  56. 若宮 翔子, 丸山 直樹, 細川 侑士, 河合 由起子, 秋山 豊和, 角谷 和俊. 交通案内サイト利用履歴を用いたユーザの移動予測, 第13回情報科学技術フォーラム, D-040, 筑波大学, 2014年9月3-5日
  57. Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai, Hiroshi Kawasaki, Ryong Lee, Kazutoshi Sumiya, Toyokazu Akiyama: Towards Crowd-sourced Urban Navigation System based on Estimation of People Jam, The 6th International Workshop with Mentors on Databases, Web and Information Management for Young Researchers (iDB Workshop 2014), Fukuoka, Japan, July 31-August 2, 2014 (closed workshop)
  58. 南 勝利, 秦 徳明, 若宮 翔子, 河合 由起子, 熊本 忠彦, Jianwei Zhang, 白石 優旗. 網羅的感情検索手法の提案, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, D-4-16, 新潟市 新潟大学, 2014年3月18日
  59. 丸山 直樹, 若宮 翔子, 細川 侑士, 河合 由起子, 角谷 和俊, 秋山 豊和. 操作・閲覧履歴に基づくユーザ行動予測手法の提案, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, D-4-15, 新潟市 新潟大学, 2014年3月18日
  60. 山本 美佳, 中井 寿一, 河合 由起子, 川崎 洋, 赤木 康宏, 若宮 翔子. Twitterデータに基づく二輪車向けナビゲーションシステムの提案, 情報処理学会 第76回全国大会論文集, 2V-7, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2014年3月11日
  61. 細川 侑士, 安井 豪基, 河合 由起子, 秋山 豊和, 若宮 翔子, 角谷 和俊. 異メディア間双方向情報支援システムの提案, 情報処理学会 第76回全国大会論文集, 5ZB-2, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2014年3月13日
  62. Akiho Tachibana, Shoko Wakamiya, Hidetsugu Nanba and Kazutoshi Sumiya. Extraction of Naming Concepts Based on Modifiers in Recipe Titles, 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2014)論文集, F8-4, 兵庫県淡路市, 2014年3月5日
  63. 秦 徳明, 若宮 翔子, 河合 由起子, 熊本 忠彦, 張 建偉, 白石 優旗. 話題に対する多様な感情を含む網羅的検索手法の提案, 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2014)論文集, E6-5, 兵庫県淡路市, 2014年3月4日
  64. 若宮 翔子, 李 龍, 河合 由起子, 角谷 和俊. Twitterを用いた群衆のパーソナリティのクラスタ分析による県民性抽出, 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2014)論文集, A5-5, 兵庫県淡路市, 2014年3月4日 [優秀インタラクティブ賞]
  65. 丸山 直樹, 若宮 翔子, 細川 侑士, 河合 由起子, 秋山 豊和, 角谷 和俊. 実世界ユーザ行動予測のための閲覧履歴に基づく欠損データ補間手法の提案, 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2014)論文集, B4-3, 兵庫県淡路市, 2014年3月3日
  66. 中井 寿一, 山本 美佳, 河合 由起子, 川崎 洋, 赤木 康宏, 若宮 翔子, 角谷 和俊. Tweetを用いた歩行者推移推定モデルに基づく二輪車ナビシステムの提案, 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2014)論文集, B3-5, 兵庫県淡路市, 2014年3月3日
  67. 橘 明穂, 若宮 翔子, 難波 英嗣, 角谷 和俊. 料理名の修飾表現の関係性に基づくレシピのネーミングコンセプト抽出, 電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 第1種研究会 データ工学と食メディア, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 113, No. 214, DE2013-36, pp. 19-24, 国立情報学研究所 (NII), 2013年9月12日
  68. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Analyzing Distortion of Geo-social Proximity using Massive Crowd Moving Logs over Twitter, 第4回ソーシャルコンピューティングシンポジウム講演論文集 (SoC2013), pp. 23-28, 東京都渋谷区, 2013年6月22日
  69. 橘 明穂, 若宮 翔子, 難波英嗣, 角谷 和俊. 料理名のネーミングコンセプト抽出によるレシピ推薦システム, ARG 第2回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会, pp. 31-32, 大阪府豊中市, 2013年5月19日
  70. 橘 明穂, 若宮 翔子, 角谷 和俊. レシピサイトにおける料理名の修飾表現に着目したネーミングコンセプト抽出, 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2013) 論文集, P3-5, 福島県郡山市, 2013年3月3日 [優秀インタラクティブ賞]
  71. 若宮翔子, 李龍, 角谷和俊. Twitterにおける群衆の経験に基づく近接地域検索システム, 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2013) 論文集, A3-3, 福島県郡山市, 2013年3月3日 [学生プレゼンテーション賞]
  72. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Socio-Cognitive Urban Cartography with SNS-based Crowd's Movement, 第4回データベース, Web, 情報マネジメントに関する若手研究者国際ワークショップ (iDB Workshop 2012), 名古屋大学, 2012年8月1日 (closed workshop)
  73. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Social Cognitive Map Generation based on Crowd's Movement over Twitter, 第3回ソーシャルコンピューティングシンポジウム講演論文集 (SoC2012), pp.49-54, 東京都渋谷区, 2012年6月23日 (poster)
  74. 李龍, 若宮翔子, 角谷和俊. Twitterユーザの集合経験知を用いた地域的ノーマル状態に基づく地域イベントの発見, 電子情報通信学会 総合大会, 2012年3月20日-23日(招待講演)
  75. 若宮 翔子, 李 龍, 角谷 和俊. 位置依存ソーシャルネットワークにおける行動パターン基づく群衆の分類, 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012) 論文集, D8-3, 兵庫県神戸市, 2012年3月
  76. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-based Image of City: Urban Area Characterization through Geographic Regularity over Twitter, 第3回データベース, Web, 情報マネジメントに関する若手研究者国際ワークショップ (iDB Workshop 2011), pp. 128-137, 立命館大学, 2011年8月1日 (closed workshop)
  77. Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Urban Area Characterization by Analyzing Crowd Activities in Twitter, 第2回ソーシャルコンピューティングシンポジウム講演論文集 (SoC2011), pp. 27, 東京都渋谷区, 2011年6月18日 (poster)
  78. 若宮 翔子, 李 龍, 角谷 和俊. Twitter-based TV Audience Behavior Estimation for Better TV Ratings, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) 論文集, A1-4, 静岡県伊豆市, 2011年2月
  79. Shoko Wakamiya and Kazutoshi Sumiya. Video Scene Retrieval Method Using Attached User Comments Based on Automatic Query Expansion, 第3回データベース, Web, 情報マネジメントに関する若手研究者国際ワークショップ (iDB Workshop 2010), pp.23-29, 2010年8月 (closed workshop)
  80. 若宮 翔子, 北山 大輔, 角谷 和俊. Webページ補完のための共有動画に付与されたユーザコメントを用いたシーン抽出手法, 情報処理学会 創立50周年記念 (第72回) 全国大会講演論文集, pp.775-776, 2010年3月
  81. 若宮 翔子, 北山 大輔, 角谷 和俊. 投稿ユーザコメントとWebページ文脈を用いた共有動画シーン検索方式, 第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2010) 論文集, F1-5, 兵庫県淡路市, 2010年2月
  82. 若宮 翔子, 北山 大輔, 角谷 和俊. 動画共有システムにおけるユーザコメントの領域と時区間を用いたシーン抽出, 第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009) 論文集, E9-3, 静岡県掛川市, 2009年3月
  83. 若宮 翔子, 北山 大輔, 角谷 和俊. 時区間と指定領域に基づくユーザコメントを用いた共有動画コンテンツ視聴システム, 情報処理学会 関西支部支部大会公演論文集, pp.211-214, 2008年10月

研究資料

  1. 荒牧 英治, 若宮 翔子, 矢野 憲, 永井 宥之, 岡久 太郎, 伊藤 薫. 病名アノテーションが付与された医療テキスト・コーパスの構築, 自然言語処理「言語処理の応用システム」特集号, 25(1), 2018年2月(技術資料)

記事

  1. 荒牧英治,北雄介,宮部真衣,若宮翔子,河合由起子,清田陽司:広がり続ける 100 ninmap project ─街歩きから不動産検索まで─, 人工知能学会論文誌 特集号「不動産とAI」, pp. 63-68, 2017年7月 [Link]
  2. 若宮翔子. 私のブックマーク「位置ベースソーシャルメディア (Location-based Social Media)」, 人工知能学会誌, Vol. 32, No. 3, 2017年5月
  3. Ryong Lee, Shoko Wakamiya and Kazutoshi Sumiya. Geo-social media analytics: exploring and exploiting geo-social experience from crowd-sourced lifelogs, SIGWEB Newsletter Spring, Article 4, April 2014 [Link]
  4. 北山 大輔, 若宮翔子, 王 元元, 角谷 和俊. 画像と異種マルチメディアとの融合<第2回> 日本興業出版 画像ラボ 2014年02月号, pp. 59-67, 2014年2月
  5. 北山 大輔, 若宮翔子, 王 元元, 角谷 和俊. 画像と異種マルチメディアとの融合<第1回> 日本興業出版 画像ラボ 2014年01月号, pp. 41-45, 2014年1月
  6. 角谷和俊, 北山大輔, 若宮翔子. 画像メディアと異種メディアの融合, 映像情報メディア学会誌: 特集 大規模データを活用した映像メディア処理, Vol.66, No.11, pp.896-902, 2012年11月[LINK]

講演等

  1. 若宮翔子. 〜医療・ソーシャルコンピューティング・地理情報〜 応用指向の情報処理技術(招待講演), 情報処理学会 第242回自然言語処理研究会, 奈良県生駒 奈良先端科学技術大学院大学, 2019年10月26日
  2. Shoko Wakamiya. Developing Medical/Health Applications Exploiting Social Media Data, Korea-Japan Database Workshop 2019 (KJDB2019), (Kobe, Japan, October 19, 2019)
  3. Shoko Wakamiya. Towards Industry 4.0: Connecting Industry 4.0 to the information system (Keynote), The International Conference on Applied Engineering (ICAE 2019), (Batam, Indonesia, October 2, 2019)
  4. 若宮翔子.「SNSによる花粉症の流行把握」(研究課題:時空間×意味ギャップ解消による大規模ソーシャルメディアの医療応用に関する研究), ACT-I「情報と未来」1期生 成果発表会, 日本科学未来館, 2018年5月19日
  5. Shoko Wakamiya. Towards Developing a Disease Surveillance System with Social Media, Korea-Japan Database Workshop 2017 (KJDB2017), (Okinawa, Japan, November 18, 2017)
  6. 若宮翔子. Twitterを用いたiPS・再生医療に関する話題調査, 2016年度上廣倫理研究部門年次報告会「データから見るiPS細胞の倫理」, 京都大学総合博物館, 2017年1月29日
  7. 若宮翔子. 国際会議 COLING 2016 参加報告 (2)(依頼講演), 第3回自然言語処理シンポジウム, 東京都武蔵野市 NTT武蔵野研究開発センタ, 2016年12月21日
  8. 若宮翔子: 位置ベースSNSにおける群衆の経験を活用した社会的都市分析(招待講演), 第6回 Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB forum 2013) 特別セッション「ビッグデータ分析と可視化」, 京都大学, 2013年11月

研究費獲得状況

: 現在補助を受けている, または, 今後補助を受ける予定の課題
♠: 過去に補助を受けた課題

研究代表者

研究分担者

研究協力者

  • ♠ 厚生労働科学研究費補助金 mhlw ncchd
    「小児領域の医薬品の適正使用推進のための人工知能を用いた医療情報データベースの利活用に関する研究」(研究代表者: 栗山 猛 氏(国立成育医療研究センター))(平成29年〜令和1年度)

その他

受賞

  1. ICAE 2019 Best Poster Award
    (Mir’atul Khusna Mufida, Wenang Anurogo, Muhammad Zainuddin Lubis, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki: Disease Outbreaks related to Natural Disaster Analysis based on Twitter Data)
  2. EDB 2016 Runner-up Paper Award
    (Shoko Wakamiya, Yukiko Kawai, Eiji Aramaki: After the Boom No One Tweets: Microblog-based Influenza Detection Incorporating Indirect Information)
  3. 情報処理学会 第227回 自然言語処理研究会(SIG-NL)優秀賞
    (磯 颯, 若宮 翔子, 荒牧 英治. 複数時点の単語出現頻度を扱う時系列データモデリング)
  4. The 2015 Joint Conference on BigDAS2015 and ICDIM2015 Best Paper Award
    (Shoko Wakamiya, Ryong Lee, Yukiko Kawai and Kazutoshi Sumiya. Twitter-based Urban Area Characterization by Non-negative Matrix Factorization)
  5. インタラクション2015 ベストペーパー賞
    (米倉 梨菜, 森永 寛紀, 若宮 翔子, 赤木 康宏, 小野 智司, 河合 由起子, 川崎 洋. 点と線と面のランドマークによる道路地図に頼らないナビゲーション・システム)
  6. Best Paper Award of The 2014 IAENG International Conference on Internet Computing and Web Services
    (Katsutoshi Minami, Shoko Wakamiya, Noriaki Hata, Yukiko Kawai, Tadahiko Kumamoto, Jianwei Zhang, Yuhki Shiraishi: Comprehensive Web Search based on Sentiment Features)
  7. 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2014) 優秀インタラクティブ賞
    若宮 翔子, 李 龍, 河合 由起子, 角谷 和俊. Twitterを用いた群衆のパーソナリティのクラスタ分析による県民性抽出)
  8. Best Paper Runner-up of the 5th International Conference on Social Informatics (SocInfo 2013)
    (Shoko Wakamiya, Ryong Lee, and Kazutoshi Sumiya: Social-Urban Neighborhood Search based on Crowd Footprints Network)
  9. 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2013) 学生プレゼンテーション賞
    若宮 翔子, 李 龍, 角谷 和俊. Twitterにおける群衆の経験に基づく近接地域検索システム)
  10. 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2013) 優秀インタラクティブ賞
    (橘 明穂, 若宮 翔子, 角谷 和俊. レシピサイトにおける料理名の修飾表現に着目したネーミングコンセプト抽出)
  11. 映像情報メディア学会誌 Nov. 2012, Vol.66, No.11 ベストオーサー
    (角谷 和俊, 北山 大輔, 若宮 翔子. 画像メディアと異種メディアの融合(特集「大規模データを活用した映像メディア処理」)
  12. LBSN 2012 BEST STUDENT PAPER AWARD
    (Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-sourced Cartography: Measuring Socio-cognitive Distance for Urban Areas based on Crowd's Movement)
  13. EDB 2012 BEST PAPER AWARD
    (Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Measuring Crowd-sourced Cognitive Distance between Urban Clusters with Twitter for Socio-cognitive Map Generation)
  14. LBSN 2011 BEST STUDENT PAPER AWARD
    (Shoko Wakamiya, Ryong Lee and Kazutoshi Sumiya. Crowd-based Urban Characterization: Extracting Crowd Behavioral Patterns in Urban Areas from Twitter)

en:    ja:


↑ PAGE TOP